検索エンジン拒否設定

予約サイトの存在を不特定多数に知られたくない場合には、検索エンジン拒否設定機能の活用がおすすめです。

検索エンジン拒否設定の特長

検索エンジンに表示されない設定ができます

検索エンジン拒否を設定することで、検索エンジンの検索結果にサイトが表示されるのを拒否します。検索結果に表示されないだけなので、サイトURLを知っていればアクセスが可能です。複雑な手順は一切不要で、ワンクリックで設定可能です。「社内専用の会議室」や「会員限定の飲食店」など、不特定多数の人に、サービス内容および予約サイトの存在を知られたくない場合に活用が可能です。

こんな人にオススメ

  • 完全会員制の施設に不特定多数の非会員の予約が入ってしまう

    検索エンジン拒否設定により、サービス内容および予約サイトの存在を知られないよう運用することができます。

矢印 Facebook X